ヘルシオ

ヘルシオで焼きそば作りに挑戦

ヘルシオで焼きそば作りに挑戦してみました。

今のところの結論としては、「フライパンで作ったほうが美味しい」です。

ヘルシオで作るなら、「焼き・蒸し同時2段メニュー」→「焼きそば&蒸し野菜」を使って作るのがおすすめです。

ヘルシオで焼きそばを作ると、

  • 加熱中に手を離せる
  • 4人前まで大量に作ることができる(フライパンで大量に作るのは大変ですからね)

といったメリットがあります。

ヘルシオでの焼きそば作りについて、これまでの試行錯誤をまとめてみました。

ヘルシオでの焼きそば作り

麺は「マルちゃん焼きそば」を使って、1〜2人前を作ってみました。

試行錯誤その1 レシピブックの手順

ヘルシオの付属のレシピブックの手順通りに作ってみました。

  1. 麺を広げる
  2. その上に野菜をのせる
  3. 粉末ソースを振りかける
  4. 肉を広げてのせる
  5. まかせて調理「炒める」→「スタート」
  6. 加熱後、よく混ぜる

写真のように、麺、野菜、粉末ソース、肉の順に並べます。

「まかせて調理」なので、ヘルシオが火加減を調整してくれるのですが、肉と麺が焦げてしまいました。

何度か試してみても同じです。麺が焦げることが多いので、野菜で完全に覆ってみたのですが、肉やもやしなどの野菜が焦げてしまいます。混ぜるとそんなに気になりませんが、フライパンで作ったほうが美味しいのです。肉や野菜ののせ方を調整したら、もっとうまくできるのかもしれませんが、それでは「まかせて調理」と言えないと思います。

再現性がなく、誰でも簡単にできるとは言えません。

それで、もっといい方法があるのではないかと、試行錯誤することにしました。

試行錯誤、その2 まかせて調理「蒸す・ゆでる」

まかせて調理「蒸す・ゆでる」で、作ってみました。

蒸しているので、焦げることはありません。肉にも野菜にもちょうどよく火が入っています。

ですが焼いていないので、香ばしさがありません。思っている焼きそばとは違います。「蒸しそば」です。でも、これはこれで美味しいです。「日清焼きそば U.F.O.」のイメージです。

香ばしさを求めず、柔らかく食べやすい焼きそばが好きな人やカップ焼きそばを食べ慣れた人にはよいのではないでしょうか。

誰が作っても、失敗はないでしょう。

試行錯誤、その3 まかせて調理の2段調理、上段でまかせて調理「炒める」+下段で惣菜あたため(揚げ物)

試行錯誤、その2の「蒸しそば」よりも、もっと焼きそばに近づける方法はないか、麺を焦がさずに肉や野菜を炒める方法はないかと考えて、まかせて調理の2段調理を活用してみてはどうかと思いつきました。

AX-XA10を使っているのですが、ヘルシオの上位機種では上下二段で別々の料理ができます。まず、上段でまかせて調理「炒める」+下段で惣菜あたため(揚げ物)を使ってみることにしました。

上段で肉と野菜を、下段で麺を調理しました。

粉末ソースは半分ずつを上段と下段で使いました。

野菜と肉の間にソースを入れています。

作ってみた結果は、

  • 上段の肉と野菜は、ちょうどよく火が入って香ばしく仕上がりました
  • 下段の麺にも火が入っていますが、ちょっと乾燥した感じがあります

混ぜ合わせて食べてみると、麺が少し硬い感じはしましたが、焼きそばとしては合格点でした。

本当は、まかせて調理の2段調理で、上段でまかせて調理「炒める」+下段でたっぷり温野菜で、作ってみたかったのですが、

AX-XA10ではできません。AX-XA20以降をお持ちの方は試してみてもよいでしょう。

試行錯誤、その4 まかせて調理の2段調理、上段でまかせて調理「焼く」+下段でたっぷり温野菜

試行錯誤、その3では麺が乾燥した感じがあったので、麺を蒸して調理してみたいと思って、まかせて調理の2段調理、上段でまかせて調理「焼く」+下段でたっぷり温野菜を試してみました。試行錯誤、その3と同じように、上段で肉と野菜を、下段で麺を調理しました。上段が「焼く」なので、焦げてしまいそうだなという危惧はありました。

作ってみた結果は、やはり肉が焦げてしまっていました。

試行錯誤、その5 「焼き・蒸し同時2段メニュー」→「焼きそば&蒸し野菜」

もっといい方法はないかと、さらにレシピブックを見ていると、焼き・蒸し2段メニューができることに気づきました。

これまでと同様に、上段で肉と野菜を、下段で麺を調理しました。

「お料理選択」→「ヘルシオおすすめ」→「セットメニュー」→「焼き・蒸し同時2段メニュー」→「焼きそば&蒸し野菜」→「分量選択」→「スタート」を選びます。

今回は目玉焼きも同時に作ってみました。

作ってみた結果は、

  • 肉野菜は炒めた感じになっている
  • 麺はふっくらと火が通っている

これは合格点で、次回も作ってみたいと思いました。

まとめ

今のところ、ヘルシオで焼きそばを作るなら、試行錯誤、その5の「焼き・蒸し同時2段メニュー」→「焼きそば&蒸し野菜」で作るのが一番美味しくできると思います。個人的には「蒸しそば」になってしまいますが、試行錯誤、その2も好きです。

どちらの方法もフライパンで作るより手間はかからないので、一人前から気楽に作ることができます。もっといい方法がないか、これからもいろいろ試してみたいと思います。


ブログ村の「ライフスタイルブログ」ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA